糖質制限ダイエットのデメリット 神奈川県横浜市 美容整体

query_builder 2024/10/01
ブログ

こんばんは、PUAPUAのHaramiです^ ^


10月に突入しましたね!

今年も残り3ヶ月、突っ走っていきましょう♪

昨日は夜、飲食店の手伝いをして山盛りのまかないをいただいて喉の痛みを吹っ飛ばしました笑

食べることは健康ですね(なんの話だ笑)


さて、本日は「糖質制限ダイエット」のデメリットについてです^ ^


昨日は陥りがちな(というか、私がハマった)落とし穴についてお伝えしました。

今日書くのは、一般的に言われているデメリットについてです^^


①脳のエネルギー不足

過度な糖質制限をすると、脳のエネルギー不足になる可能性があります。 そうなると

・集中力の低下

・思考能力の減退

・イライラしやすくなる

・疲労感が強くなる

・やる気がなくなる

・落ち込みやすくなる などの症状が出てきます

糖質制限をしてこのような症状が出た場合は、日常生活に支障をきたす可能性があるため、制限する量を少なくする、または、やめるのが良いと思われます


②リバウンドしやすい

糖質制限により、摂取エネルギーが少なめの状態に慣れた体は、基礎代謝を抑えることで生命活動のバランスを取ろうとしています。

つまり、少し量を増やしただけで太りやすい体になるってこと。

体重が簡単に落ちるからといって過度が糖質制限をしてしまうとこんな事態に陥ってしまうんですね〜。


炭水化物の1日の摂取基準量は性別、年齢問わず一日に摂取するエネルギーの50〜65%に相当する量と言われております。

この摂取量を、一日の活動量によって変化させていくという感じになります


なので、このダイエットをしたいと思う方は、自分が向いているがどうか今までお話ししたメリットとデメリット、そして食事をしっかり管理できる状態で始めるのが良いかもしれませんね


私はあくまでも反対ですが^ ^

それでは本日はこの辺で♪


「美容整体」は、お客様の体の悩みに対して、完全オーダーメイド、まあ、オールハンドで骨と筋肉からアプローチして整えていく施術です

例をあげると、偏頭痛、だるさ、疲れやすい、肩こり、首こり、足のむくみ、骨盤の歪み、歩きにくい、股関節が硬い、顔が長くなった気がする、などあらゆるお悩みに対応しております。

全身の巡りが良くなるため、内臓の機能向上にも働きかけます。便秘や腸内環境改善にも効果を発揮♪


  土日は「横浜」、平日はお客様のご希望に合わせて「横浜」「都内」を回っております♪  ご予約の際にいくつか希望日と時間を仰っていただければ対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください

https://lin.ee/5lggICq

こちらの公式ラインから直接お問い合わせいただけますと返答は一番早いです 

ではでは、また明日。

おやすみなさい(^_−)−☆

----------------------------------------------------------------------

美容整体サロンPUA PUA

住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目11−2

スカイメナー横浜

----------------------------------------------------------------------