こんにちは、PUAPUAのHaramiです^ ^
雨続きでしたが、本日は気持ちの良い秋晴れになりましたね♪
このところ、いきなり気温は落ちましたが、風邪などは引いていないでしょうか?
内臓は冷えやすいので、なるべく朝一はお白湯を飲んで体の中から温まるようにしてください^ ^
ということで
本日は今の話に関連することで「お腹ぽっこり」の原因の2つ目をお話しします
それは
②「冷え」
え?って思った人もいるでしょう
前述した通り、内臓はとても冷えやすいです!
冷たいものばっかり飲むと冷えるっていうのはなんとなく分かると思うのですが、生野菜食べ過ぎでも冷えるってくらいデリケートなんですよ!!
こんな人、いませんか?
・ほとんど汗をかかない
・肌の露出が多い服をよく着る
・冷たい飲み物ばかり飲む
・冷え性
・上半身に比べて下半身が太っている
・カロリー摂取量は少ないのに痩せない
これは、基礎代謝の低下によって蓄積された脂肪と水分が原因です
通常は、体を動かしていない時でも基礎代謝によって体内の脂肪は少しずつ燃焼されていくんです
でも、冷え体質の人は食べ物を消化・吸収する基礎代謝がそもそも低いので、燃焼されにくい・・・!
そして、同時に水分代謝も悪くなり、体内に水分が溜まりやすくなります 溜まった水分は重力で下腹部に集まるんで、下腹ぽっこりに さらには、その溜まった水分が体温を低下させて冷えを悪化・・・
いいことないですね( ;∀;)となります
次の3つめは、聞いたら納得の
③便秘
・朝はいつも忙しくてゆとりがない
・肉料理を食べることが多い
・常にお腹の「張り」を感じる
・お通じの頻度が少ない(3日に1度、またはそれより少ない)
・オナラがよく出る
・あまり水分を取らない
これは余談ですが、オナラ臭い人は痩せにくいです
この場合は腸内に溜まった便が原因でお腹がぽっこりしてしまっている状態
この便秘状態が続くと、腸内で腐敗物が増えて代謝が悪くなります
その結果、腹部に皮下脂肪がつきやすくなってぽっこり
しかも、それだけではなく、大腸に便が滞留し続けると、そこから老廃物を再吸収してしまうため、肌荒れや肩こり、最悪の場合は大腸がんにもなりかねません
そして便秘は「ダイエット」の一番の敵です!!
まずは溜めない体作りが大切ですね^ ^
明日は最後の一つをお伝えするのですが、その一つが解決されると 便秘が治ってお腹ぽっこりが解消される、なんて人がいるくらい大事です!
ぜひ読んでみてください♪
では本日はこの辺で^^
当サロンの「美容整体」は、完全オーダーメイド、そして、オールハンドで骨と筋肉を動かして歪みにアプローチしていく施術です。
普段使わない筋肉や骨を動かしていくため、全身の巡りが大変良くなります。詳しくはHPをご覧ください^^
シェアサロンを使用しているため、土日祝は「横浜」、平日はお客様のご希望に合わせて「横浜」「都内」を回っております♪ ご予約の際にいくつか希望日と時間を仰っていただければ対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください^ ^
こちらの公式ラインから直接お問い合わせいただけますと返答は一番早いです ではでは、また明日(^_−)−☆
美容整体サロンPUA PUA
住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目11−2
スカイメナー横浜
NEW
-
21.Mar.2025
-
📢 「太っていないのに...📢 「太っていないのに、体が大きく見える?」 「え?太った...05.Mar.2025
-
@haramigram_body@haramigram_body なんで頭って大きくなるの? 当サロンで...28.Feb.2025
-
@haramigram_body@haramigram_body 今回のBefore Afterは、お客様の旦那様💁♀...05.Feb.2025
-
@haramigram_body@haramigram_body 出張施術ご希望の方はDMで🙆♀️ 【休んだは...05.Feb.2025
-
@haramigram_body@haramigram_body 【気づいたら半月過ぎてた】 ⛩2025年明け...05.Feb.2025
-
@haramigram_body@haramigram_body 【気づいたら半月過ぎてた】 ⛩2025年明け...05.Feb.2025
-
@haramigram_body@haramigram_body 【2024年お世話になりました】 今年もPUA...05.Feb.2025